こんにちは。BIGLOBE Style編集部の吉田です。
今回は、BIGLOBEが運営するメディア『しむぐらし』の担当者へ、その役割ややりがいについてインタビューしました。
平野 勇次(ひらの ゆうじ)
コンシューマ事業本部 UXデザイン部 UXデザイングループ 主任
メールオプションや新規サービスなどさまざまなサービスの企画・販売・運営を経て2016年から入会サイトのディレクションに従事。2019年からはしむぐらし、エンジョイマガジンの運営を中心に活動している。
しむぐらしって?
──── 平野さんが所属するUXデザイン部で運営しているんですね。どんなメディアなんですか?
『しむぐらし』はひと言でいうと「格安SIMで心地よい暮らしを作るライフスタイルメディア」です。何かというと、格安SIMやスマホ、アプリに関するさまざまな使い方やTIPS、時にはちょっとゆるいネタを紹介するメディアになります。
特に力を入れているのがお客さまの問題解決。今、ネットはいろんな情報が溢れていますよね。中には正しくない情報もあります。さらに、格安SIMは大手キャリアに比べると情報が不足しているのもあってよくわからないというお客さまもまだまだたくさんいらっしゃいます。
そのようなお客さまがより良い知識を身に着け、スマホ体験を高めて快適にご利用いただくための情報を発信しています。
一方、コンテンツマーケティングとしての役割もあるので、『しむぐらし』を通じてBIGLOBEを知って、ファンになっていただきたいと思っています。
お客さまの視点に立って記事を企画し、アップデートし続ける
──── どのように運営しているんですか?
スマホやアプリはどんどん新しい機種やサービスが生まれているので、常に最新の情報を追ってメンバー間で案を出し合って掲載コンテンツを決めています。時には流行を先読みして作成することもあります。
一般的なニュースサイトなどは記事を発信したら終わりだと思いますが、『しむぐらし』の特徴は常に最新情報を追いアップデートし改善を続けていること。記事が古いままだとお客さまの問題解決にならないので、常に最新の情報をキャッチし更新することに力をいれています。とはいえ最新情報に関連する過去記事はピックアップするとかなりの数になりますので、その中でも流入数の多い記事から優先的にアップデートするようにしています。
先読みという点では、「FaceID マスク」というキーワードで検索すると検索順位1位ででてくる「マスクを着けたままFaceIDで解除する方法」という記事があります。これは、iPhoneの新機種がFaceID(顔認証)搭載だとしたら、マスクしていると使いづらいよねという発想から企画したんです。実際にFaceID搭載かどうかは私たちでも一般の発表日までは分からないのですが、この記事は発表前にリリースしました。結果としてiPhone新機種がFaceID搭載だったため、多くのお客さまに読んでいただけました。お客さまの視点に立って先読みした記事が見事にあたった事例ですね。
また、分かりやすくお伝えするために「マンガで分かる格安SIM・スマホ」を作成したこともあります。こんな風にネーム(下書き)を起こして、メリットなどを分かりやすく表現しています。部内にデザイナーがいるので、このようなマンガを内製で作成できるのも面白いところですね。
──── かわいいですね!確かにマンガだと分かりやすいですね。
BIGLOBE全社の協力があってできた記事もあります。
昨今在宅ワークが注目されていることから企画した「爆笑!困った!オンライン会議&飲み会あるある」という記事です。これは、みなさんが共感できる「あるあるネタ」をより多く募るために全社アンケートを実施したんです。おかげでたくさんのネタが集まりました。こういうことができるのも、協力的な社風と、在宅ワーク推進が進んでいるBIGLOBEだからこそと思っています。
──── 社内ブログでネタ募集していましたね!こうやって全社で作り上げる記事、いいですね。
ところで、たくさんのお客さまに読んでいただく工夫は他にもありますか?
私が所属するUXデザイン部は、UXの観点からSEOにつなげることができるのが強みです。
例えば、「デザリングとは?」と検索するとこのように表示されます。
このように、リッチリザルト*で検索画面上に解決手順が直接出るようにし視覚的によりお客さまがクリックしやすくなるような技術的工夫を行っています。ただ、仕様通りに設定したつもりでもうまく表示できないことがあるんですよ。なので、日々トライ&エラーしながら改善しています。
(*リッチリザルト:Google検索結果にテキストだけでく視覚的な画像や手順が表示される )
『しむぐらし』は一見普通のブログに見えますが、このようなリッチリザルトや、Googleが推奨するHTMLの書き方など裏周りのデータ構造もしっかり対応しているので、その点も検索結果に反映されている要素の一つかと思います。検索順位が上位に乗ると『しむぐらし』は良いメディアだとGoogleの信頼度があがり、他の記事も伸びていってくれます。
この4月にもGoogleの検索順位の基準がアップデートされるので、今はその準備を進めている最中です。そういった技術周りの情報も常にキャッチアップして成長につなげています。
前任者が異動のタイミングで任されたプレッシャー
──── 『しむぐらし』が開始されたのは2016年11月なので、4年経ちましたね。ふり返ってみていかがですか?
『しむぐらし』を立ち上げた前任者から引き継いで2年になります。前任者が異動のタイミングで任されることになったのですが、当初は流入を落としちゃいけないとかなりプレッシャーがありましたね(笑)。
メディアの運営は初めてだったものの、それまでに新規サービスの企画・運用や入会サイトのディレクションにおいて常にBtoCの分野でUXを考えて業務にあたっていたので、その経験が活かせていると思います。やること自体はUXを突き詰めて記事の制作や改善をしていくことでしたので、すんなり理解して『しむぐらし』を成長し続けることができました。現在では引き継いだ当時と比較して、流入は2倍以上に増えています。
お客さまがしむぐらしを紹介してくださることが最も嬉しい!
──── 平野さんの「やりがい」を教えてください。
記事を出して、改善することでアクセス数や検索順位につながりますので、数字の面でもお客さまに届いている実感が得られます。
また、お客さまの反響が大きな励みとなっています。最も嬉しいのは、Twitter上でお客さまが『しむぐらし』の記事を話題にしてくれることですね。例えば、「ウェブカメラでいいのありませんか?」「ケーブルをどうつないだらいいですか?」などの質問に、『しむぐらし』のこの記事がいいですよ、とお客さまが紹介してくれているんです。こういうのを見ると、お役に立てているんだなと実感が沸きますね。
──── 私もスマホで分からないことがあると検索して『しむぐらし』にたどり着くことがよくあります。実際、どのようなお客さまによく読まれているんですか?
人気記事の傾向を見ると、スマホ初心者から中級者の方が、スマホで困った・スマホで何かしたいと思った時に検索して来てくれています。男女比は半々位で、20-40代を中心として幅広い層のお客さまにお届け出来ているかと思います。
実際に『しむぐらし』を通じてBIGLOBEモバイルを契約してくださるお客さまが増えていますので、とてもやりがいがあります。
今後のビジョン
──── 今後のビジョンを教えてください。
基本的には冒頭で述べた路線に変わりありません。今はご存じのとおり携帯キャリアの新プラン発表や格安SIMの情勢など目まぐるしく変化していて、お客さまからみても区別がつきづらい状況です。BIGLOBEモバイル、格安SIMとして、それがもつ価値観やメリットは何か、どう提供していくのかをお客さまの視点から考えて共感していただけるコンテンツを発信し続けることが使命だと思っています。今後もデジタルの知識を公平に提供し続けることで世の中に貢献していきますので、お気軽にご利用いただけたら嬉しいです。
最後までお読みいただきありがとうございました。
今回ご紹介しました部門では一緒に働く仲間を募集しています。ご興味のある方はこちらの採用情報をご覧ください。(2022年2月追記:本募集は終了しました。)
※記載している製品名およびサービス名は、各社の商標または登録商標です。
※ Googleは、Google LLCの商標です。