はたらく人を知る
こんにちは! BIGLOBE Style編集部の森山です。 BIGLOBEでは、2022年6月より「2030年のビジョン」を考えるプロジェクトをスタートしました。 会社の将来を担う各部門の代表者が集まり、社員自身が自分たちで腹落ちするビジョンをじっくり考えるために、1年ほ…
2021年入社のエンジニア2人に、入社1年でどのように成長したのかインタビューしました。
マンションISPサービスの立ち上げと、光回線獲得伸長したとして、社内MVP賞を獲得!営業一筋の社員がこれまでの経験を活かし、どのようにプロジェクトを成功に導いたのか話を聞きました。
今回の記事では、映像や写真のディレクションや、アパレルブランドを手掛けるクリエイターを副業とする社員を紹介しています。
注力される量販店販路でビッグローブ光獲得大幅伸長したとして、中途入社社員が、社内MVP賞を獲得しました!どのような戦略や努力があったのか、ご紹介します。
BIGLOBEでは2023年度新卒採用を終了しました。たくさんのご応募ありがとうございました。今回の記事では内定者懇親会の様子をお届けします!
1年間かけて行った「21卒新人エンジニア育成プログラム」の結果、どの位成長したのでしょうか?成果発表会の様子をお届けします♪
テレワーク開始後小田原へ引越して2年。引越し当初からさらに快適なテレワーク環境へ!どのような工夫をしているのかご紹介します。
2022年度ビッグローブ新入社員研修in小田原のレポートです。小田原市のご協力を得て、新入社員が小田原市の課題や魅力を探り、課題解決につながるアイデアをまとめて発表しました。
Agilityにこだわったプロダクト別組織へと変革して半年。どのような変化があったのか、見えてきた課題について聞いてみました。
このたび、社員たちが大切にしているBIGLOBEのフィロソフィ「ビッグローブマインド」をアップデートしました。そこに至るまでの経緯や社員の想いをご紹介します。
固定回線、モバイル回線のパートナー営業を担う社員の紹介です。BIGLOBEへ就職した決め手、仕事のやりがいや1日のスケジュールなどの情報が満載です。ぜひご覧ください。
X1Studio株式会社と、ビッグローブ株式会社の協業プロジェクトに参画している社員のインタビューです。
新規事業のサービスに携わる、法人営業職の社員紹介です。BIGLOBEへ就職した決め手、仕事のやりがいや苦労、1日のスケジュールなどの情報が満載です。ぜひご覧ください。
2017年新卒入社の先輩社員紹介(サービス企画職)です。 就活の参考になると嬉しいです。
2020年新卒入社の先輩社員紹介(開発エンジニア)です。 就活の参考になると嬉しいです。
BIGLOBEの22卒内定者に向けてオンライン集合ワークを実施しました。4月から一緒に働く仲間たちの「BIGLOBEを選んだ理由」も紹介しています!
カスタマーサポート職の社員紹介です。BIGLOBEへ就職した決め手、仕事のやりがいや苦労、1日のスケジュールなど情報が満載です。ぜひご覧ください。
レガシーシステムをSalesforceへ機能集約、オンプレミスをAWS化へ。2018年にSIerからBIGLOBEへ転職したエンジニアのインタビューです。
個人・法人会員ページの運用を担うマーケティングプラットフォーム部。メンバーが思うリーダー像を語ります。
オンプレからクラウドへ移行することによって、これまでの業務がどう変化したかご紹介しています。
2019年に中途入社したマーケターです。その活躍の場は多岐に渡ります。さらなるキャリアアップを見据えてBIGLOBEでの歩き方を語ってもらいました。
2019年6月に中途入社した若手エンジニアのインタビューです。仕事を選ぶ基準は「自分が成長できるか、やったことがないことをやれるか」を重視するという。入社後や今後のキャリアについて語ります。
CDO(Chief Digital Officer)を勤める黒川英貴が、BIGLOBEの強みやカルチャーについて課題も交えながら紹介します。
「せっかく開発者でいるなら、自分が欲しくなるモノを作りたい。」そんな環境がBIGLOBEにはあると語る、新モバイルサービス「donedone(ドネドネ)」担当エンジニアのインタビューです。
新卒採用担当者が学生にどのように寄り添って活動しているのか、求める人物像と併せてご紹介します。
2019年に中途入社後、2度の社内表彰MVP賞受賞。ビッグローブ光の開通センタ―管理・センターDXX戦略の企画実行を担う社員へのインタビュー。活躍の秘訣やマインドをご紹介します!
BIGLOBEは今まさに、サービス開発の”Agility”にこだわった組織へと改革中。そのタイミングで挑戦するプロジェクト推進のやりがいや面白さについてグループリーダーに伺いました。
職能別からプロダクト別組織へ。BIGLOBEのDNAを覚醒!Agilityにこだわった組織、ミッションをご紹介します。
コロナ禍キャリア採用で2年目を迎えた社員のインタビューです。広告宣伝に求められる資質についても語っています!
今年入社した量販店営業の新入社員が大活躍!いかに販売員の方々に自社製品を売っていただくか。日々考え抜きアイデアをカタチにして邁進する様子をお伝えします!
BIGLOBEが提供する光回線の直販営業チームのインタビューです。明るく楽しくをモットーに邁進している様子をお伝えします。
東京勤務の新卒2年目社員が別府でワーケーションを実践中。そのご縁から別府大学の公開授業「九州学」へ登壇。Z世代へ語った新しい働き方についてのレポートをお届けします。
対面で行ったBIGLOBEの内定式の様子をご紹介。せっかくのオフラインなので、先輩と一緒にワークショップも同時開催しました!
BIGLOBEの20代社員に、生活の実態を調査しました。一人暮らしの場合、毎月いくらかかるの?そんな疑問にお答えします。前編では住まいについてご紹介します。
BIGLOBEの20代社員に、生活の実態を調査しました。一人暮らしの場合、毎月いくらかかるの?そんな疑問にお答えします。後編では生活費についてご紹介します。
自社会員の契約情報分析活用基盤を開発、運用といった重要な役割を担うチームの紹介です。Amazon Web Services(AWS)の最新技術を駆使し、レガシーを刷新するプリジェクトも推進中です。
採用を強化しているエンジニア部門のリーダー対談です。課題に感じていることから、どんな組織にしていきたいかまでたっぷりご紹介します。
BIGLOBEの新しいモバイルブランド「donedone」。リリースを手がけたエンジニアたちに話を聞きました。
BIGLOBEの新しいモバイルブランド「donedone」。リリースの裏側やそこに込めた想いなどを執行役員のインタビューしました。
大手ISP企業から中途入社した社員のインタビューです。BIGLOBEにおける法人向けサービスの仕事内容ややりがいの他、企画職にして工業系の資格を多数持つ理由を紹介しています。
BIGLOBEのUXデザインを担うコロナ禍入社の新卒2年目とその上司へのインタビューです。
BIGLOBEのお客様が最も利用するWebサイトの開発・運営を担う部のリーダーが、仕事のやりがいを社内の雰囲気を交えて紹介します。
マーケティング部門に新しく立ち上げた商品企画グループについてのリーダーインタビューをお届けします。
人事部での湯河原温泉ワーケーションレポートです。二児の母である筆者の目線でお伝えします!
マーケティング部門へ中途入社した社員のホンネをご紹介。保守運用から営業を経て、ついにマーケティング職へキャリアチェンジ。
2年目の若手社員が別府温泉郷で中長期ワーケーション実施中。地域との交流をメインに取り組んでいる様子をレポートしています。
MVP賞を受賞した中途入社社員のホンネをご紹介。これまでのキャリアを活かしてコンタクトセンターで活躍中。
作業指示は、思考停止を招く。新人研修で「良いチームになる」ためのワークショップを行いました。
BIGLOBEでの働き方をご紹介します。今回は、成長機会を逃さない!エンジニアの副業についてです。