こんにちは。BIGLOBE採用担当です。
現在、BIGLOBE では「27卒向け 職種不問オープン・カンパニー」を開催しておりますが、ご好評につき、追加開催が決定いたしました!
定員に限りがございますため、ご興味をお持ちいただけましたら、ぜひお早めにご予約ください♪
こんな方にオススメ!
・就活の軸を見つけたい方
・企業研究のコツを知りたい方
・通信、IT業界に少しでも興味がある方
・「人と人、人と社会をつなげる仕事」に関心がある方
・企業理念に共感して働く、とはどういうことかを知りたい方
参加者の生の声(参加者アンケートから抜粋)
実際の業務内容だけでなく、社員の方々の雰囲気や働き方をリアルに知ることができた点が非常に良かったです。また、自由な社風や、ワークライフバランスを大切にしている点にも魅力を感じました。
会社の説明だけではなく、企業研究をどのようにすればよいかという説明もあったことが参考になりました。企業研究のポイントについて詳しく知ることができたので、今後の就職活動に活用していきたいです。
通信インフラを支える企業としての技術力やサービス展開の幅広さに加え、社員の方々の考え方や姿勢にも強く惹かれました。特に印象に残ったのは『ビッグローブマインド』という価値観です。常にお客さま視点を持ち、変化を恐れず挑戦し続けるという考え方は、単なる通信サービスの提供にとどまらず、人々の暮らしをより豊かにするための姿勢だと感じました。
開催要項
■プログラム内容(約90分を予定)
~「“つなげる”を仕事にする。」企業研究から見えてくる、価値あるキャリアのヒント~
就職活動の第一歩としてみなさんが取り組む「企業研究」。でも、「何をどう見ればいいのかわからない」「会社の情報はあるけど、自分との接点が見つからない」そんな悩みを抱えていませんか?
このオープン・カンパニーでは、「企業研究って、そもそも何のためにやるの?」という基本から、企業の“事業価値”の理解と“理念”への共感の大切さを一緒に深掘りしていきます。
【1】会社紹介
通信インフラサービス「BIGLOBE光」など、私たちの暮らしに密接につながるサービスの背景や、働く環境(福利厚生面など)もお話しします。
【2】企業研究を深める講座&ワーク
・企業研究はなぜ必要?
・“なんとなく調べる”から“自分と照らし合わせる”企業研究へ
・事業の「価値」を読み解く視点
・会社の「理念」に共感するとはどういうことか?
上記のようなテーマに沿って、BIGLOBEの事業や理念をテーマに、企業と自分の“つながり”を見つける簡単なワークショップを行います。
■開催日程
・6月19日(木) 13:30~15:00 終了
・6月24日(火) 10:30~12:00 終了
・7月2日(水) 10:30~12:00 終了
・7月10日(木) 13:30~15:00 ※追加日程
・7月15日(火) 10:30~12:00 ※追加日程
■開催方法
オンライン(Zoom)
■ご準備いただくもの
インターネット環境、Web会議可能なPC・スマートフォン
■申込方法
空席確認や申込は、Mypage(※)のStep Navi「職種不問オープン・カンパニー」から行ってください。
※Mypageのエントリーはこちら
https://mypage.3010.i-webs.jp/biglobe2027/applicant/login/baitai-entry/entrycd/Style
右下にございます「初めての方はこちら」より、新規登録をしてください。
BIGLOBE、日々の暮らしに欠かせないインフラを支える存在として、「安心して“つながる”ことができる社会」をつくっています。
このオープン・カンパニーでは、そんな私たちの“価値”と“想い”を通して、皆さんが将来「どんな仕事をしたいか」「どんな会社で働きたいか」を考えるきっかけを提供します。
最後に質疑応答のお時間も設ける予定ですので、就活の進め方、業界について、働き方など、気になることはお気軽に聞いてみてください♪
みなさまのご参加を心よりお待ちしています!